パルパーで、、、、
ネット張り
ビニール張り日和
陸上記録会
カマキリ
2020年10月20日
コーヒー園でカマキリが、、、、、
カメラを向けると「カッコ良く撮ってよ」と
言わんばかりに決めポーズで、、、、、、

我が農園ではカマキリはアブラ虫などを食べて
くれるので貴重な労働力となっています〜
カメラを向けると「カッコ良く撮ってよ」と
言わんばかりに決めポーズで、、、、、、

我が農園ではカマキリはアブラ虫などを食べて
くれるので貴重な労働力となっています〜
種下ろし 2020年
2020年10月18日
本日、節田集落では伝統行事の「種下ろし」が
4組に分かれて賑やかに、、、、、、、、
小湊組は新築のお宅で祝いの八月踊り、六調



老いも若きも
飲んで、唄って、踊って、食べて、楽しんで、、、、、


日が暮れて、場所も代わり、ポツポツ雨も降りだし、、、

雨ニモ、風にも、コロナにも負ケズ


この種下ろしで集落の運営費も集まり
家内安全、無病息災、厄祓いなどを
祈願し心置き無く無事終了〜
4組に分かれて賑やかに、、、、、、、、
小湊組は新築のお宅で祝いの八月踊り、六調



老いも若きも
飲んで、唄って、踊って、食べて、楽しんで、、、、、


日が暮れて、場所も代わり、ポツポツ雨も降りだし、、、

雨ニモ、風にも、コロナにも負ケズ


この種下ろしで集落の運営費も集まり
家内安全、無病息災、厄祓いなどを
祈願し心置き無く無事終了〜
コーヒーの収穫
2020年10月17日
コーヒーチェリーの収穫です
春に白い花が咲き実が付き
成長して青実から赤実へと色付き
コーヒーチェリーとなり収穫へと、、、、、
2度の台風もなんとか乗り越えて
収穫が始まりました

今シーズン3回目の収穫となり
だんだんと収穫量が増えてきました

収穫の最盛期はこれからで
来年の4月頃まで続きます
今日の新聞で、、、、、
2020年10月15日
今日の南海日日新聞に「ハブ捕獲」の記事が、、、、

この時期はハブの活動期です
夜は特に気をつけましょう
ちなみに
ワンの大物ハブ捕獲ベスト記録は体長170cm位
30年前位、夜車で走行中に平集落入口手前で
「道路に長〜い木の棒が、、、、、」と思い
近づいて「だいばんハブ〜」で恐る恐る捕獲したのを
思い出しました〜

この時期はハブの活動期です
夜は特に気をつけましょう
ちなみに
ワンの大物ハブ捕獲ベスト記録は体長170cm位
30年前位、夜車で走行中に平集落入口手前で
「道路に長〜い木の棒が、、、、、」と思い
近づいて「だいばんハブ〜」で恐る恐る捕獲したのを
思い出しました〜