島バナナの病気
2020年06月29日
シマの市場にはバナナの入荷が少しずつ増えて
来ました
この時期、特に目につくのが島バナナ(小笠原種)の
果実の中に出る病気です
島バナナ入荷の7、8割は粗悪品です
この病気はバナナの外見からは分からず
果実を輪切り皮をむくと
茶黒い斑点や筋、固まりの症状が現れます
この様なバナナは食べられなくはないですが
マズく島バナナ本来の味ではありません




この様な病気は特に島バナナ(小笠原種)に多く
他の種類のバナナにはあまり見られません
原因として考えられるのが
バナナの花が咲く寒い時期の低温や雨などでは?
8、9、10月に収穫する島バナナには病気は
ほとんど入っていません
昔の人が言ってました
「冬成りの島バナナやカマラン」
我が農園でも以前は島バナナを多く栽培していましたが
島バナナは病気に弱いので減らして他品種を多く栽培して
います

島の市場には
島バナナ、アップルバナナ、ブラジルバナナ、三尺バナナが、、、、、
追伸
島バナナの病気について書きましたが
この病気の事を知らないで島バナナ栽培をする
生産者、販売者がいるという現実、、、、
そして、上記写真(粗悪バナナ)が市場を介して
流通してる現実???
輸入バナナに比べて
絶対、安心安全な美味しいワキャシマのバナナ!
盛り上げていきたいです〜
来ました
この時期、特に目につくのが島バナナ(小笠原種)の
果実の中に出る病気です
島バナナ入荷の7、8割は粗悪品です
この病気はバナナの外見からは分からず
果実を輪切り皮をむくと
茶黒い斑点や筋、固まりの症状が現れます
この様なバナナは食べられなくはないですが
マズく島バナナ本来の味ではありません




この様な病気は特に島バナナ(小笠原種)に多く
他の種類のバナナにはあまり見られません
原因として考えられるのが
バナナの花が咲く寒い時期の低温や雨などでは?
8、9、10月に収穫する島バナナには病気は
ほとんど入っていません
昔の人が言ってました
「冬成りの島バナナやカマラン」
我が農園でも以前は島バナナを多く栽培していましたが
島バナナは病気に弱いので減らして他品種を多く栽培して
います

島の市場には
島バナナ、アップルバナナ、ブラジルバナナ、三尺バナナが、、、、、
追伸
島バナナの病気について書きましたが
この病気の事を知らないで島バナナ栽培をする
生産者、販売者がいるという現実、、、、
そして、上記写真(粗悪バナナ)が市場を介して
流通してる現実???
輸入バナナに比べて
絶対、安心安全な美味しいワキャシマのバナナ!
盛り上げていきたいです〜
一時預かり、、、
室内で〜浜おれ〜
バナナとコーヒー
収穫〜始まる
舟下ろし
梅雨の末期、、、
スピード感〜??
2020年06月09日
そばにあっても、気づかない、、、、、
関心なし、、、、、
嫁が「アベノマスクよ〜」と言われて
やっと気付いた〜

そう言えば、思いだした、、、、
「3月中には全世帯に、、、、、、」
「スピード感を持って、、、、、、、」
あれからイロいろあって、、、、、、
苦難の日々を乗り越えて、、、、、、
ヤットの思いで、我が家へ、、、、
喜ばれる〜と思いきや、、、、、、
家主は気にも留めず、、、、
マスクに罪は有りません!
スピード感を持って配布した
アベノマスクです
このマスクは、新型コロナ第2波用です〜
関心なし、、、、、
嫁が「アベノマスクよ〜」と言われて
やっと気付いた〜

そう言えば、思いだした、、、、
「3月中には全世帯に、、、、、、」
「スピード感を持って、、、、、、、」
あれからイロいろあって、、、、、、
苦難の日々を乗り越えて、、、、、、
ヤットの思いで、我が家へ、、、、
喜ばれる〜と思いきや、、、、、、
家主は気にも留めず、、、、
マスクに罪は有りません!
スピード感を持って配布した
アベノマスクです
このマスクは、新型コロナ第2波用です〜
コーヒーの木、実付き
2020年06月03日
コーヒー栽培は露地栽培が主ですが
ハウス栽培の作型も取り入れています
今度新たに大鉢栽培も始めました

これぐらいの大鉢なるとコーヒーの実付きは良好〜

国産コーヒー栽培は
新たな展開へと、、、、、、、、
ハウス栽培の作型も取り入れています
今度新たに大鉢栽培も始めました

これぐらいの大鉢なるとコーヒーの実付きは良好〜

国産コーヒー栽培は
新たな展開へと、、、、、、、、