初セリ、2023円
2023年01月05日
名瀬中央青果市場では初セリが
行われました
セリ開始式の後
安田奄美市長が鐘を鳴らし
セリ開始。。。。。。
キンカン1キロが2023円で
新栄青果さんが落札〜
ご祝儀相場です
めでたい、メデタイ❣️




行われました
セリ開始式の後
安田奄美市長が鐘を鳴らし
セリ開始。。。。。。
キンカン1キロが2023円で
新栄青果さんが落札〜
ご祝儀相場です
めでたい、メデタイ❣️




ブブ木
初市、2022円
2022年01月05日
シマの市場では初市がありました
競り初め式の後
安田奄美市長が、セリ開始!の
鐘を鳴らし
「ドラゴンフルーツ〜ドラゴンフルーツ
1キロ、2022円で68番!」
おめでとうございます㊗️

ドラゴンフルーツ、気になる方は新栄青果さんへ、、、、
(ブログ見たよ〜と声をかけたらサービスある⁉️かも、、?)




2022年も
奄美の農産物をヨロシクお願いします!
競り初め式の後
安田奄美市長が、セリ開始!の
鐘を鳴らし
「ドラゴンフルーツ〜ドラゴンフルーツ
1キロ、2022円で68番!」
おめでとうございます㊗️

ドラゴンフルーツ、気になる方は新栄青果さんへ、、、、
(ブログ見たよ〜と声をかけたらサービスある⁉️かも、、?)




2022年も
奄美の農産物をヨロシクお願いします!
ナリムチ
2021円
2021年01月05日
5日、シマの市場では初セリがありました
市場には地場産の野菜や果物、花などが、、、、、
午前8時30分、せり初め式があり、、、、
2021年の初セリが鐘が鳴ると共に威勢良く始まり
「パッション、パッション、、、、」。。。。
「2021円で68番」、、パチパチ拍手〜

新栄青果のコワモテ健さんがキロ当たり2021円で
落札しました

シマの農産物が高値で取り引きされますように〜
市場には地場産の野菜や果物、花などが、、、、、
午前8時30分、せり初め式があり、、、、
2021年の初セリが鐘が鳴ると共に威勢良く始まり
「パッション、パッション、、、、」。。。。
「2021円で68番」、、パチパチ拍手〜

新栄青果のコワモテ健さんがキロ当たり2021円で
落札しました

シマの農産物が高値で取り引きされますように〜
正月用、、、
津之輝
思わぬ珍客?
島のパイン
コロナ影響
エースが、、、、、
鏡開き〜
2020年01月11日
シマの市場では毎年恒例の鏡開きがおこなわれ
ぜんざいが振る舞われました
家内安全、商売繁昌などを願い皆さん
笑顔で美味しくいただきました

ナリムチが近いのでブブ木が、、、、、、
この時期、市場の風物詩です

なにコレ?
これ〜ってナ〜二??、、、
2019年11月27日
26日、朝
シマの市場で何か得体の知れないモノが、、、、??
市場の関係者も「何これ??」と、、、、

重さ6kもある大物です
イノシシ??、、、、、
お化けキノコ??、、、、
ソテツ??、、、違います〜
食べれますよ〜、、、、??
答えは、、、明日のブログで、、、、、
シマの市場で何か得体の知れないモノが、、、、??
市場の関係者も「何これ??」と、、、、

重さ6kもある大物です
イノシシ??、、、、、
お化けキノコ??、、、、
ソテツ??、、、違います〜
食べれますよ〜、、、、??
答えは、、、明日のブログで、、、、、
トロピカルフルーツ
タンカン
市場で鏡開き〜
2,019円
2019年01月05日
今朝のテレビニュースで魚市場の初セリがあり、、、、
「大間のマグロが3億3360万円の高値で、、、、」と、、、、
ビックリな話題が、、、、、、
ここ、名瀬中央青果市場でも初セリが、、、、


「イチゴ、イチゴ、1パック、、、、」
「2,019円で68番」
めでたい、めでたいで拍手、拍手〜


2019年が良い年に
なりますように〜
「大間のマグロが3億3360万円の高値で、、、、」と、、、、
ビックリな話題が、、、、、、
ここ、名瀬中央青果市場でも初セリが、、、、


「イチゴ、イチゴ、1パック、、、、」
「2,019円で68番」
めでたい、めでたいで拍手、拍手〜


2019年が良い年に
なりますように〜