ソーズンゴの御祝い
道法さんの講習会
緑肥?すき込み
あまみこ新聞、7月号、8月号
クーラー育苗
色づいたバナナ
クーラー故障、、
2014年08月25日
クーラー故障、、と言っても農園のクーラーハウスです
3日前に、クーラーハウスの修理とビニール張りを終えて
クーラーのスイッチON、、、、??動きません??故障、、、
原因を調べて見ると循環用のポンプの故障(寿命)で取替え
が必要、、、、緊急事態発生です
新品を取り寄せたら一週間ぐらいかかるので、待てません
何回か色々試してみましたが失敗、、、、、
知り合いの解体屋で譲ってもらった中古ポンプで代用、修理配管をして
スイッチON、、、、OKです~、、、、我ながらガンバリました

最近見かけなくなった、水冷式のクーラーです

農家は、時には空調設備屋さんにも成ります
明日はスターチスの苗が入ります
3日前に、クーラーハウスの修理とビニール張りを終えて
クーラーのスイッチON、、、、??動きません??故障、、、
原因を調べて見ると循環用のポンプの故障(寿命)で取替え
が必要、、、、緊急事態発生です
新品を取り寄せたら一週間ぐらいかかるので、待てません
何回か色々試してみましたが失敗、、、、、
知り合いの解体屋で譲ってもらった中古ポンプで代用、修理配管をして
スイッチON、、、、OKです~、、、、我ながらガンバリました
最近見かけなくなった、水冷式のクーラーです
農家は、時には空調設備屋さんにも成ります
明日はスターチスの苗が入ります
あやまる祭り なんこ大会
2014年08月21日
あやまる祭り、午後1時からは、集落対抗なんこ大会です
節田チームは予選から順当に勝ち進んで決勝戦へ、、、
決勝戦の相手は万屋チームと、、、、、、、、、
惜しくも準優勝です
準優勝ですが過去最高の成績に選手の皆さんは満足の
ようで笑顔が、、、、、


外は雨、、
の降る中での決勝戦、、、

昨晩は軽~く準優勝祝い、、、ワン(区長)も、、、
お疲れサマーでした
節田チームは予選から順当に勝ち進んで決勝戦へ、、、
決勝戦の相手は万屋チームと、、、、、、、、、
惜しくも準優勝です
準優勝ですが過去最高の成績に選手の皆さんは満足の
ようで笑顔が、、、、、
外は雨、、
の降る中での決勝戦、、、
昨晩は軽~く準優勝祝い、、、ワン(区長)も、、、
お疲れサマーでした
あやまる祭り、舟こぎ競争大会
台風後、市場、
み~んな揃って、、、
飛べるかな?、、、
台風が過ぎて、、、
2014年08月13日
12号、11号と相次ぐ台風が過ぎて農園を見回って
いると、、、、、倒れかけた木にバナナが熟して、、、
このバナナは当園の期待のバナナで、台風んj遭い
キズついていますが、とても美味しいバナナです
バナナ好きの友人が「感動!した」と言うくらい
インパクトのあるバナナです、

この台風でバナナは、けっこう被害を受けました
いると、、、、、倒れかけた木にバナナが熟して、、、
このバナナは当園の期待のバナナで、台風んj遭い
キズついていますが、とても美味しいバナナです
バナナ好きの友人が「感動!した」と言うくらい
インパクトのあるバナナです、
この台風でバナナは、けっこう被害を受けました
~盆踊り~ 2日目
節田の盆踊り
盆踊りの準備
2014年08月10日
9日、朝から家でアレコレと、、、、、、
夕方、台風の風も収まったので息子と2人で盆踊りの準備
昨年、サプライズで提灯を張り巡らして盆踊り会場を演出、したところ
皆さん「雰囲気がイイ、、、」と嬉しい言葉があり、、、
、
今年も、張り切って会場演出します~。、、、、、

10日、午後8時30分、節田生活館で
盆踊りがおこなわれます
夕方、台風の風も収まったので息子と2人で盆踊りの準備
昨年、サプライズで提灯を張り巡らして盆踊り会場を演出、したところ
皆さん「雰囲気がイイ、、、」と嬉しい言葉があり、、、
、
今年も、張り切って会場演出します~。、、、、、
10日、午後8時30分、節田生活館で
盆踊りがおこなわれます
台風~ダラダラと、、、
2014年08月09日
、前日まで、奉仕作業、会議、お盆のさばくり、台風対策
と忙しく、、、、
8日、朝から台風で外は雨風ゴーゴー
こんな日は、家でダラダラとユックリと、、、、
強い台風11号は奄美大島の東の海上をノロノロと北上、、、
直撃ではなかったので一安心、、、


と忙しく、、、、
8日、朝から台風で外は雨風ゴーゴー
こんな日は、家でダラダラとユックリと、、、、
強い台風11号は奄美大島の東の海上をノロノロと北上、、、
直撃ではなかったので一安心、、、