長石垣のある風景〜
2017年02月28日
節田集落には長石を積み上げた石垣の屋敷があります
他では見かけない珍しい風景です
昔、節田のマザキ(真崎)では石切場があり「節田石」として
切り出されて行った


アマンヂ山に登る道路沿いにはヒカン桜が、、、、、

神道川に架かる橋、神道川橋

他では見かけない珍しい風景です
昔、節田のマザキ(真崎)では石切場があり「節田石」として
切り出されて行った
アマンヂ山に登る道路沿いにはヒカン桜が、、、、、
神道川に架かる橋、神道川橋
前田家のデイゴの木
2015年09月03日
夏の初め頃、真っ赤な花を咲かせるデイゴの木、、、、、
花の咲き方は、その年によって異なりますが
数年に一度、、樹一面に真っ赤な花が咲くと、、、、
、、、それは見事!、、、注目を浴びます
節田集落にも、デイゴの銘木があります
そのデイゴの木は、ワンが物心付く頃から大木で
今と、そうは変わっていません、、、、、が、、、
年期の入っている分、根元が太く、ゴツゴツと、、、
先日、近所の清和おじに「ムン尋ね」をしたら
「わきゃが、イナサリンダカだいばんアタ、、、」と、、
おそらく、樹齢150年はあろうか?、、、
ワンが勝手に決めた節田の世間遺産です

この写真は以前に取ったものです
花の咲き方は、その年によって異なりますが
数年に一度、、樹一面に真っ赤な花が咲くと、、、、
、、、それは見事!、、、注目を浴びます
節田集落にも、デイゴの銘木があります
そのデイゴの木は、ワンが物心付く頃から大木で
今と、そうは変わっていません、、、、、が、、、
年期の入っている分、根元が太く、ゴツゴツと、、、
先日、近所の清和おじに「ムン尋ね」をしたら
「わきゃが、イナサリンダカだいばんアタ、、、」と、、
おそらく、樹齢150年はあろうか?、、、
ワンが勝手に決めた節田の世間遺産です
この写真は以前に取ったものです