バナナの収穫
2019年10月31日
午後からはバナナ園の草刈り作業など、、、、
バナナ2本と木で熟したバナナ1本を収穫です
どちらも期待のバナナで今後我が農園の主力品種に
なるかも、、、、、、

モッチリとした食感!と歯ごたえがあり
濃厚な甘さと美味しさ(輸入バナナとは違う味)

バナナを美味しくいただくには
食べ頃サインを見逃さないことです
我が農園では、以前に世界のバナナ30数品種を
試作して、、、、現在は5品種ほどにしぼつて
栽培中です
バナナ2本と木で熟したバナナ1本を収穫です
どちらも期待のバナナで今後我が農園の主力品種に
なるかも、、、、、、

モッチリとした食感!と歯ごたえがあり
濃厚な甘さと美味しさ(輸入バナナとは違う味)

バナナを美味しくいただくには
食べ頃サインを見逃さないことです
我が農園では、以前に世界のバナナ30数品種を
試作して、、、、現在は5品種ほどにしぼつて
栽培中です
種おろし
2019年10月29日
1年間の集落活動費や運営費を集める
種おろし行事が賑やかに、、、、、、、





この日に合わせて
東京、京都からの飛び入り参加者も、、、、、


飲んで食べて、唄って踊って、、、、、
。。。。。日が暮れて、、、、
絶好調〜!



種おろし行事が賑やかに、、、、、、、





この日に合わせて
東京、京都からの飛び入り参加者も、、、、、


飲んで食べて、唄って踊って、、、、、
。。。。。日が暮れて、、、、
絶好調〜!


