マンゴー収穫始まり〜
便利な農具
2020年07月23日
長〜く続いた梅雨が明けて
これからは夏の強い日差しと暑さが、、、、、
ビニールハウスは天候が変わると
ビニールや寒冷紗の開け閉めが大変、、、
こんな時役立つのが、この農具

名前は分かりません マジックハンド??

今年から我が農園の農具として
活躍しています
この便利グッズは農協では売ってません
ダイソーで見つけて来ました
これからは夏の強い日差しと暑さが、、、、、
ビニールハウスは天候が変わると
ビニールや寒冷紗の開け閉めが大変、、、
こんな時役立つのが、この農具

名前は分かりません マジックハンド??

今年から我が農園の農具として
活躍しています
この便利グッズは農協では売ってません
ダイソーで見つけて来ました
長雨の影響
2020年07月18日
異常なくらい長い梅雨
花の後作で植えたキュウリは
梅雨時の蒸し暑さ、湿気、日照不足などが
影響して病気や虫が多発、、、、、、
全体が一気に弱ってしまい
人間で言うと危篤状態!一部死んだ株も、、、

普通なら、この状態になつたら栽培終了〜
となります、、、、、が、、、、、
これからキュウリの診察をして
樹勢が回復するよう治療をして
いきます(医者)
このキュウリどうなるやら?
ムン作りぬ先と人間ぬ先や分からん
まる丸と、、、、
実付き良好〜
自動無人草刈り機実演検討会
2020年07月07日
6日、名瀬の果樹園でロボット草刈り機の実演が
行われました
農家や関係機関が参加して、ロボット草刈り機が
自動で草を刈る様子を見学、、、、、、、、



実演見学の後に検討会があり、参加者から
。今後のスマート農業には自動化した機械が必要
。奄美の雑草には対応しずらいのでは?
。もうひと回り大きく馬力があるほうが、、、、、
。バッテリーの持ち充電は、、、、、
。価格、維持費は、、、、、
その他いろいろ意見がありました
このロボット草刈り機は国内では初めての機械だ
そうです
今後、いろんな機能を備えたり改良することで
普及していくのでは、、、、、、、、、
行われました
農家や関係機関が参加して、ロボット草刈り機が
自動で草を刈る様子を見学、、、、、、、、



実演見学の後に検討会があり、参加者から
。今後のスマート農業には自動化した機械が必要
。奄美の雑草には対応しずらいのでは?
。もうひと回り大きく馬力があるほうが、、、、、
。バッテリーの持ち充電は、、、、、
。価格、維持費は、、、、、
その他いろいろ意見がありました
このロボット草刈り機は国内では初めての機械だ
そうです
今後、いろんな機能を備えたり改良することで
普及していくのでは、、、、、、、、、