長石垣のある風景〜
2017年02月28日
節田集落には長石を積み上げた石垣の屋敷があります
他では見かけない珍しい風景です
昔、節田のマザキ(真崎)では石切場があり「節田石」として
切り出されて行った


アマンヂ山に登る道路沿いにはヒカン桜が、、、、、

神道川に架かる橋、神道川橋

他では見かけない珍しい風景です
昔、節田のマザキ(真崎)では石切場があり「節田石」として
切り出されて行った
アマンヂ山に登る道路沿いにはヒカン桜が、、、、、
神道川に架かる橋、神道川橋
あまみこ新聞2017・1月号
いい天気〜
あまみこ新聞2016,11月号、12月号
花芽が、、、
とび箱。。。
後植えのトルコギキョウ
所狭しと、、、、
アーチパイプ、、、、
2017年02月12日
花の管理作業、研修、サバクリ事などと、、、、
なかなかハウス建設が進みません
今日の作業はアーチパイプ建てです
1本1本バールで穴を掘り、、、、、
縦、横、高さのラインを合わせアーチパイプを埋めます
大事な作業です



なかなかハウス建設が進みません
今日の作業はアーチパイプ建てです
1本1本バールで穴を掘り、、、、、
縦、横、高さのラインを合わせアーチパイプを埋めます
大事な作業です
遠行〜
2017年02月10日
風が強く寒い〜1日です〜
そんな中、、、
大高では,1,2年生による遠行が行われました

生徒たちは、自分のペースで走ったり歩いたりと、、、、
様ざまに、、、、、
我が家の息子は競争モードで走り、、、、
トップでゴールしたようです、、、
![]()


そんな中、、、
大高では,1,2年生による遠行が行われました
生徒たちは、自分のペースで走ったり歩いたりと、、、、
様ざまに、、、、、
我が家の息子は競争モードで走り、、、、
トップでゴールしたようです、、、
沖縄で研修
2017年02月08日
桜マラソンを走り終え、、、、
すぐ、飛行機に乗り沖縄へ、、、、、
二泊三日で花の研修に行ってきました

トルコギキョウの現場視察と農業試験場での
試験、研究など、、、、
中身の濃い研修です


すぐ、飛行機に乗り沖縄へ、、、、、
二泊三日で花の研修に行ってきました
トルコギキョウの現場視察と農業試験場での
試験、研究など、、、、
中身の濃い研修です