しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

変シ〜ン

2020年09月29日


仕事や遊び、生活に使い勝手がいい車
ワンの愛車デリボーイ

H、5年車で古く、、、、、
さびが目立って、、、
車の天井がヤバイ、、、、


サビと汚れを落とし塗装準備です


  


Posted by HANA,ゆう at 23:37Comments(0)生活

焙煎を終えて、、、、

2020年09月26日

コーヒー豆の生産量は年々増えて
きています

以前は、コーヒー豆を自家焙煎していましたが
数年前から焙煎専門の「豆と麦」さんに委託を
しています

生豆が焙煎を終え製品となって帰ってきました


コーヒー豆の生産と焙煎を分業化することで
奄美珈琲をより良いものに、、、、、、、、、

まだまだ未熟な奄美珈琲ですが、、、、、、、、
少しずつ成長しています〜  


Posted by HANA,ゆう at 23:48Comments(0)コーヒー栽培

シバサシの踊り

2020年09月25日

アラセツの7日後はシバサシの踊りです













  


Posted by HANA,ゆう at 23:20Comments(0)節田集落行事

島のパイン

2020年09月24日

シマの市場では奄美産のパイナップルが
入荷してます

輸入物と比べると小ぶりですが
味は濃厚な甘さがあり美味しく
香りもプンプン、、、、、




グアバも、、、、、


  


Posted by HANA,ゆう at 23:39Comments(0)市場

植え付け準備

2020年09月22日


曇りや雨の日が続いています

これから来シーズンに向けて切り花の
植え付けが始まります







  


Posted by HANA,ゆう at 23:46Comments(0)切花栽培

アラセツ、八月踊り

2020年09月19日



生活館でアラセツの八月踊りが、、、、、


アラセツの踊りは3晩続きますが
今回は新型コロナの影響で一晩だけ  


Posted by HANA,ゆう at 23:50Comments(0)節田集落行事

台風ニモ負ケズ

2020年09月18日


先日の台風でバナナは大きな被害を
受けましたが、、、、、、

黄色く色づいたバナナが、、、、、、
周りでは野鳥が狙っています

  


Posted by HANA,ゆう at 21:11Comments(2)奄美バナナ栽培

昼食はパーチェ、、、

2020年09月16日

今日の昼食は
ご近所のパーチェさんの
イタリア風サンドとポテトで、、、、



先日、新規オープン‼️して盛況中です〜


  


Posted by HANA,ゆう at 22:06Comments(0)節田集落

チェリー色に

2020年09月15日


台風後、曇り雨の天気が、、、、、、、
コーヒーの木の塩害は無さそう

一部のコーヒーの実がチェリー色に、、、、、、

まだ台風後の手入れが続いています  


Posted by HANA,ゆう at 00:03Comments(0)コーヒー栽培

コーヒーの木、植える

2020年09月11日

コーヒー園は年々面積拡大中です


コーヒーの木は尺鉢サイズまで育ててから
圃場に植えます


豆から育てた、100%オリジナル
我が農園のコーヒーの木です  


Posted by HANA,ゆう at 23:35Comments(0)コーヒー栽培

台風被害、バナナ園

2020年09月09日


バナナは台風に弱い作物なので
あえて台風対策はしません



バナナの被害は場所によって違います
バナナの木が倒れたり折れたり、、、、、

バナナ栽培をする以上は
これも想定内です  


Posted by HANA,ゆう at 23:41Comments(0)奄美バナナ栽培

台風の後、コーヒー園

2020年09月07日

最強クラスの非常に強い台風10号は
心配していた程ではなく去って行きました

一夜明けて、建物の被害は無し
農園はバナナとコーヒーの木に被害が、、、、、、

台風後の仕事は台風で倒れたコーヒーの木を
起こし支柱に固定する作業です




作業後、元どおり復活です



この作業は早めにするのが良いです
まだまだ復活作業は続きます

  


Posted by HANA,ゆう at 21:38Comments(0)コーヒー栽培

奄美、暴風雨の中、、、、

2020年09月06日

大型の非常に強い台風10号が接近中

先ほどから雨、風共に一段と強くなってきました
停電も2回して、、、、
今は何とか電気が点いていますが
そのうち停電するでしょう



。。。。。。

追伸、、、、13時05分
停電になりながら、、、、
電気が点いたので追伸です

雨、風は強さを増して来ました
時折ゴーゴーと叩きつける音が、、、、

ただ今、最接近中
これからの吹き返し風が最も怖いです



。。。。。。。

追伸 2 、、、、14時50分
あれから停電なし
この1時間ぐらい雨風弱くなって
台風の目!の淵状況??

台風の勢力も少し弱まり
少し安心ですが、まだまだ
台風は吹き返しの風が怖いのだ、、、、

。。。。。。。

追伸3、、、、、18時30分
その後、吹き返しの風はそれ程でも無く、、、、、
ひとまず安心です

  


Posted by HANA,ゆう at 10:50Comments(0)生活

台風対策

2020年09月03日

お盆の終わった翌日は
仕事はしないのが昔からの習わし
ですが、そうもいかず台風対策です

台風10号が奄美直撃のコースで、、、、、、
最強クラス、重大な被害が予想されるなどと、、




明日も台風情報を見ながら
台風対策です  


Posted by HANA,ゆう at 23:39Comments(0)農業、農園

旧盆の送り

2020年09月02日

台風9号の風は段々と弱まり、、、、

夕方、家族揃って旧盆の送りで墓地へ、、、、、



節田共同墓地には家族連れが、、、、、、、、
ご先祖様の墓にお供え物や花を供え、、、
親戚や初盆のお墓に線香あげてまわり
最後はお酒で清めて終了

この後は、盆踊りとなりますが
コロナの影響で中止です  


Posted by HANA,ゆう at 21:58Comments(0)生活

10号発生、要注意!

2020年09月02日


台風9号の強風域真っ只中
雨はそれほど降らず風は強いです



先程、日本の南海上で台風10号が発生
海水温が高い海上を通り勢力を強め、、、
北上して、、、、要注意!です
  


Posted by HANA,ゆう at 00:36Comments(0)生活