しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

美味しいバナナの収穫

2014年07月31日




  


Posted by HANA,ゆう at 11:07Comments(0)奄美バナナ栽培

節田立神、、

2014年07月30日

暑く良い天気が続いています

市場帰りに観る風景ですが、いつも表情が違います

午後からは、区長業で事務整理や役場へ、、、、


夕方は、マンゴーの収穫、、、


  


Posted by HANA,ゆう at 00:44Comments(0)風景

北高、板付け舟リレー

2014年07月29日

27日、笠利湾一周板付け舟リレーです


3区は龍郷~倉崎海岸まで
ワンは、あさっきちチームの舵取りで参加です
実は、漕ぎ手の予定が舵取りが居ないと言うので、、急きょワンに、、、
「舵取り初めてなんですが~、、、」と言いながら出発、、、、救助船もいるので、、、

出発早々いきなり~蛇行運転~、、、だんだん慣れて
イイ感じに、、、、、写真を撮る余裕も?、、、、、

無事ゴ~ル~

。。








皆さん、お疲れサマ~,,,,,..

  


Posted by HANA,ゆう at 01:36Comments(0)学校

小さな高校の~夏の一大イベント~

2014年07月28日

27日、第12回、大島北高笠利湾一周板付け舟リレー大会が行われ
ました

「海からシマを愛する気持ちやシマの良さを体感させたい、、、、」と
願いを込めて、PTAが中心となり開催する大会です

龍郷町浦港から赤木名までの10区間に30チームが参加して、思い
想いに漕いで楽しんでいました~




開会式   北高太鼓で、、、



海も空も青色~波穏やか~  1区出発~



2区,   。。。。。チーム完走で、、、、


明日に、つづく、、、
  


Posted by HANA,ゆう at 01:16Comments(0)学校

まいチャンの誕生祝~

2014年07月26日

20日、ゆうと&あやサンの子供の誕生祝が実家であり
ました


  


Posted by HANA,ゆう at 01:42Comments(0)プライベート

出演しました~

2014年07月24日

あまみこ神社の六月灯舞台に節田体操クラブが
初出演です~

保育園児から大人まで14人が
「普段の演習を見てもらう」と言う事で
打ち合わせ無しの、ブッツケ本番、、、


  


Posted by HANA,ゆう at 01:38Comments(0)節田体操クラブ

あまみこ神社の六月灯

2014年07月23日

19日(土)、あまみこ神社の六月灯です















お楽しみ抽選会の目玉、、、自転車、、、、は?
ダイキさんが大当たり!!


花火復活!、、、、、ミニ花火ですが、、、
それでも皆さん、喜んでいました




豊年万作、無病息災
幸せで、ありますように、、、、、
  


Posted by HANA,ゆう at 01:21Comments(0)節田集落

六月灯、手作り提灯、、

2014年07月22日

19日(土)、節田集落から、あまみこ神社につづく中道には
大小80個の手作り提灯が飾られました












土浜,和野、平子供会も参加しています



明日に、つづく  


Posted by HANA,ゆう at 02:00Comments(0)節田集落

17日の夜

2014年07月18日




  


Posted by HANA,ゆう at 03:11Comments(0)プライベート

六月灯に向けて、。。

2014年07月17日

今週、節田集落では夜な夜な、老いも若きも
六月灯の提灯作りや余興の練習に熱が入っています~






  


Posted by HANA,ゆう at 00:28Comments(0)節田集落

しんじ御一行

2014年07月16日

先日、むさし屋で交流会です

メンバーは、有名画家、アパレル社長,整体師。建設会社社長
漁師、、、、など、、、、

最後のシメは島の山羊汁を食べて、、、ご満悦~

  


Posted by HANA,ゆう at 03:41Comments(0)同窓会

笠利郷友会連合、、、、、、

2014年07月14日

12日、奄観で郷友会の総会があり区長として
参加しました






  


Posted by HANA,ゆう at 01:11Comments(0)奄美の話題

組の会で、、、

2014年07月12日


11日夜は、小湊組の会合
主な議題は六月灯の提灯作りと組の余興について、、、

余興は、「アナと雪の女王」に決定
小湊組の余興は4組の中でも注目の的
昨年に続き、期待の応えられるか??、、、、

  


Posted by HANA,ゆう at 01:26Comments(0)節田集落

ひろぞうくん&みきちゃんの、、、、

2014年07月11日

4日、生活館で手作りの結婚披露宴がありました





  


Posted by HANA,ゆう at 02:03Comments(0)節田集落

あまみこ神社、六月灯について、、、

2014年07月10日

心配していた台風8号は大きな被害も出さず
遠のいて行きました

9日夜は、集落役員かあり、六月灯についての話し合い
7月19日(土)、あまみこ神社であります

神社に奉納する手作り提灯募集中!
お問合せ、区長まで、、、



  


Posted by HANA,ゆう at 01:43Comments(0)節田集落

台風8号接近中、、、

2014年07月08日

今日も朝から台風8号の情報をパソコンとケイタイでチェック
しながら台風対策など、、、、、、

台風の勢力やコースなどによって台風対策が違ってきます

マンゴーハウスは収穫がこれからなので。ビニールを外さず
勝負することに、、、ボロハウスだけど、、、、




  


Posted by HANA,ゆう at 23:30Comments(0)風景

台風8号対策、、

2014年07月08日

大型の非常に強い、台風8号が北上中

3日前からビニールハウスのビニールを外したりと
台風対策で大忙しです




バナナとマンゴーはこれから収穫なのに、、、、、

  


Posted by HANA,ゆう at 01:14Comments(0)農業、農園

夕涼み会、ゆらおう祭り

2014年07月07日

4日は、笠寿園の夕涼み会

5日はアマンデーゆらおう祭り
節田集落は八月踊で参加です





  


Posted by HANA,ゆう at 00:24Comments(0)イべント

八月踊り練習、、、2

2014年07月04日

3日夜は八月踊りの練習です

7月5日アマンデー「ゆらおう祭り」で
八月踊りをします


  


Posted by HANA,ゆう at 01:04Comments(0)節田集落

コーヒー苗の植え付け

2014年07月02日

農業は「遊び心」もあると楽しい、、、、

20数年前に「夢のあるコーヒー栽培で、、、、、」と
気合を入れて栽培をしたものの、、、、、
台風や塩害に遭い、、経営的に無理と、、、、挫折、、、

あれから、時は過ぎ、、、、
8年ほど前から、再びコーヒー栽培に挑戦中!
今回は、あまり気合を入れず、なる様になれとあまり期待せず
遊び心で取り組んでいます
この間、台風や塩害などに遭いながらも豆の収穫も出来ていますが
ほとんど投資ばかりで、お金にはなっていません、、、赤字経営


でも、イイ~ン~デス~

国産コーヒーには、夢と魅力があり、奥が深いのです



毎年、100本ぐらい植え付けていきます


以前に植えたコーヒーの木
そろそろ白い花が咲きます

  


Posted by HANA,ゆう at 01:15Comments(5)コーヒー栽培