しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

赤木名中、文化祭

2014年10月31日

30日、赤中の文化祭があり少し見学してきました

生徒の皆さんはソレゾレに頑張っていました

特に、3年生の劇は完成度が高く良かったです





2年生劇  「この子を残して」




3年生劇  「未来への手紙」
主役の中3受験を控えた生徒しゅうと君が織り成す劇
観客も舞台に引き込まれ、、、、、、、、、






  


Posted by HANA,ゆう at 23:54Comments(0)学校

台風後、、、

2014年10月30日

久しぶりにバナナ園へ、、、、、
先日の台風でバナナの木は無惨な状態です

が、、新たに子株が成長して実をつけます

h

コーヒーの木は横倒し状態、、、、何とか大丈夫

  


Posted by HANA,ゆう at 00:31Comments(0)農業、農園

シゲおばの送別会

2014年10月29日

27日 節田マンカイや八月踊りには欠かせない名人
シゲおばが神戸の子供の所へ引き揚げて行くので、
アッタダンマ送別会(白間組主催)です

シゲおばの人徳で大勢の皆さんが参加
余興もあり楽しい雰囲気で、、、、、、、

シゲおばの踊りにはキレがあります


節田マンカイや八月踊りでは盛り上げてくれました
「おばはアンタがやるから来るんやで~」と、、ありがたいです~、
色々とありがとうございました~、

体に気をつけて、元気し、もーれーよ~

  


Posted by HANA,ゆう at 00:37Comments(0)節田集落

笠利地区体育祭 つづき、、、

2014年10月27日













  


Posted by HANA,ゆう at 23:51Comments(0)イべント

2014 ,笠利地区体育祭

2014年10月27日


26日、朝から小雨が降ったり止んだりの中での体育祭、、、、
節田校区は総合3位、成年の部1位、躍進賞と昨年より
良い成績を残しました



明日に、つづく、、、、
  


Posted by HANA,ゆう at 00:45Comments(0)イべント

19時5分 身柄確保!!

2014年10月25日

今日は、雨ガ降りそうで降らないような天気で、、、、
昼過ぎにパラパラと少しだけ、、、、

日が暮れて農園からの帰り道、、、、「今晩は出そう~?」
何事もなく自宅に到着、突然ケイタイの着信音が、、、

後輩から、「近くで居るから大至急、、、、、、」
ワン腰痛の痛みもこらえてGO~,,,

現場に着くと路側帯の横で、ながーいものが車のライトに
目を奪われ仁王立(動かず)状態で、、、、

現場 マルヒラリース前路上

10月24日、19時5分 ハブ様身柄確保!!


1メートル50センチぐらいはありそう
ハブの活動期です
夜道は気をつけましょう~  


Posted by HANA,ゆう at 00:20Comments(0)ハブ

ヤーマワリ

2014年10月24日


節田集落の種おろしです
各組に分かれてヤーマワリ、、、、、







皆さん、お疲れ様でした  


Posted by HANA,ゆう at 00:19Comments(0)節田集落

2014 種おろし

2014年10月23日

19日、午後からは、集落の運営費を集める種おろし行事です

「種おろしゃんせ~餅も~れがきょうたど~、、、、」
飲んで食べて、唄って踊って、貰って、老いも若きも楽しんで、、、、、
後は、「用事ない用事ない、、、」と言って次の場所へ、、、

最初は集落全体で3箇所を回り、、、、、、
その後は各組」に分かれて種おろしです、、、、










明日に、つづく、、、、  


Posted by HANA,ゆう at 01:11Comments(0)節田集落

招魂祭 相撲大会~

2014年10月20日

18日(土)、台風の影響で延びた相撲大会
節田小の力士達が頑張りました

小学生団体の部で節田Aが初優勝!
個人戦では、栄はると君と西はんと君が優勝!




軽量級 決勝戦


中量級 決勝戦


重量級 決勝戦


節田校区内を優勝パレード~

  


Posted by HANA,ゆう at 23:54Comments(0)奄美の話題

遅れた定植

2014年10月15日

台風18、19号の影響でスターチスとトルコギキョウ苗の定植が
遅れています

今日から急ピッチで定植作業です  


Posted by HANA,ゆう at 23:52Comments(0)切花栽培

台風が去って、、、

2014年10月14日

台風が去って、涼しくなった感じ、、、、

今日、朝は役場職員と集落内を見て回って台風19号の被害調査
人的被害はなし、家屋の大きな被害も無いようです
ただ、農産物については暴風や塩害などの被害があります

我が農園はバナナの倒伏の被害です
バナナは台風に弱いので仕方ありません
そのつもりで作っていますので、、、、、  


Posted by HANA,ゆう at 23:54Comments(0)プライベート

台風19号、停電、、、

2014年10月14日

台風19号では、2日間も暴風雨に見舞われ
二晩も停電が続きました
これほど長く停電したのは何年ぶり??かな~

テレビ、パソコン、携帯充電切れ、ふろ
電化製品など、、、、、使えません
おまけにデジカメも雨に濡れて故障

電気のありがたさを実感しました
  


Posted by HANA,ゆう at 00:46Comments(0)奄美の話題

皆既月食前の月

2014年10月09日

農園から家路に帰る夕暮れ時

節田集落の右上空に、ひときわ大きい月が、、、、
そう~です~
今晩は、これから皆既月食が始るのです~


集落のアチラコチラで皆既月食を楽しんでいました、、、。  


Posted by HANA,ゆう at 00:44Comments(0)風景

小学生の来客、、

2014年10月08日

先日、節田小の2年生が突然、、当園に訪問

「こんにちは社会科の学習できました、、、、」と、、、
集落内を歩いて色んな所で「見て、聞く」学習みたいです

ワンに、花の事などについての質問などがあり、、
しっかりメモをとって帰って行きました


突然の訪問で
「この子たちに笑われない様に、しっかりせんば~イカンャ~」と、、
、、、、、  


Posted by HANA,ゆう at 00:32Comments(0)学校

植え付け中。。

2014年10月07日


台風18号が去って
スターチス苗の植え付けが始っています
気になるのは台風19号の動き、、、、






  


Posted by HANA,ゆう at 01:01Comments(0)切花栽培

台風18号がすぎて、、

2014年10月06日

4日は台風対策、、、、、

5日、朝から暴風雨と停電で家でゴロゴロと、、、、
昼前に雨風もだんだん収まってきたので集落内と農園を
見回り、、、
あまり大きな被害もなさそう。。。。



松くい虫にやられた松の大木が農道に倒れる

  


Posted by HANA,ゆう at 01:07Comments(0)奄美の話題

あまみこ新聞 2014 9月号

2014年10月03日



9月号は、敬老会の話題など、、、、、



  


Posted by HANA,ゆう at 01:14Comments(0)集落新聞

100歳のミヨ婆ちゃん天国へ、、、

2014年10月01日

先日、100歳のミヨ婆ちゃんが天寿を全うし
静かに眠るように天国へ旅立ちました



  


Posted by HANA,ゆう at 23:44Comments(0)プライベート

運動会 つづき

2014年10月01日

小学校と校区が一体となった運動会、、、

真剣な試合の中にも和気藹々と時には笑いも、、、、、


















  


Posted by HANA,ゆう at 00:30Comments(0)学校