「体操フェスティバル』最高!!
2013年08月30日
あの全国的に有名な,鹿実新体操部がやって来る!と言うので
「体操フェスティバル」観てきました
会場の奄美文化センターは超満員で熱気ムンムン、、、
舞台の幕が開いてからは観客の皆さん舞台にクギズケ、、、、、
プログラムも多彩で完成度も高く,構成、演出もよく
体操の楽しさ、すばらしさ、おもしろさを実感できる
最高のフェスティバルでした






もう、眠いので、、、この感動は、、、
明日に、つづく、、、、、
「体操フェスティバル」観てきました
会場の奄美文化センターは超満員で熱気ムンムン、、、
舞台の幕が開いてからは観客の皆さん舞台にクギズケ、、、、、
プログラムも多彩で完成度も高く,構成、演出もよく
体操の楽しさ、すばらしさ、おもしろさを実感できる
最高のフェスティバルでした
もう、眠いので、、、この感動は、、、
明日に、つづく、、、、、
ばんしろう
2013年08月27日
朝は市場へ、、
夏の主役、奄美マンゴーの入荷も少しだけ、、、、
地場産の野菜や果物も少ないです、、、
この時期は、ばんしろうが庭先や畑で実っています
独特の香りがあり美味しいのですが、、、、
日持ちが悪いのが欠点、、、
市場にも出てきました。。。味も品質もイロイロ、、、

ドラゴンフルーツも出ています
夏の主役、奄美マンゴーの入荷も少しだけ、、、、
地場産の野菜や果物も少ないです、、、
この時期は、ばんしろうが庭先や畑で実っています
独特の香りがあり美味しいのですが、、、、
日持ちが悪いのが欠点、、、
市場にも出てきました。。。味も品質もイロイロ、、、
ドラゴンフルーツも出ています
校区ぐるみラジオ体操会
アッタオモジで釣り、、、
2013年08月25日
お昼すぎ、テレビで沖縄の無人島で「今晩の食材探し、、」と魚釣り、、
釣り糸をたれてすぐにネバリとヤシャが次々とGET、、、
魚釣りしたい気分になり、家下の浜眺めへ、、、
即、エサを買って海へGO~、、、
今年2回目釣りです~
今回は前回よりは釣りの感触が良かったです~


夕食はバーべQで、、、、、

最近、いつものポイントでネバリが釣れません、、、
昔は、けっこう釣れたのに~
釣り糸をたれてすぐにネバリとヤシャが次々とGET、、、
魚釣りしたい気分になり、家下の浜眺めへ、、、
即、エサを買って海へGO~、、、
今年2回目釣りです~
今回は前回よりは釣りの感触が良かったです~
夕食はバーべQで、、、、、
最近、いつものポイントでネバリが釣れません、、、
昔は、けっこう釣れたのに~
盆踊り、2日目
2013年08月23日
盆踊り、2日目は、時おり通り雨もあり一時室内で、、、、


やっぱり、盆踊りは外で満月を眺めながら~~~




二晩の盆踊りは最後は六調で締めくくり
無事終了、、、後は軽~く反省会、、
次は、アラセツ、シバサシ、ドンガンの八月踊りがあります
やっぱり、盆踊りは外で満月を眺めながら~~~
二晩の盆踊りは最後は六調で締めくくり
無事終了、、、後は軽~く反省会、、
次は、アラセツ、シバサシ、ドンガンの八月踊りがあります
旧盆、八月踊り
2013年08月22日
朝、集落放送で今晩の「盆踊り」の案内、、、
朝食をして、、、、また生活館へ、、、
盆踊りの雰囲気を出すために提灯を取り付け(20年ぶり?)て
会場設営など、、チョットしたサプライズを、、、
夕方、ご先祖様を墓へ送り
新盆と親戚の墓に線香をあげて回り、、、、、
ゆっくりする間もなく、集落放送、、、
定刻の8時30分になっても数人しか集まらず、、、
新区長の苦悩はつづく、、、、
しばらくして、ゾクゾクと集まりだし八月踊りが大きな輪になり
盛り上がってきました、
帰省中の懐かしい顔ぶれも踊りの輪に入り楽しんでいました、、、



踊りの参加者から「提灯があると盆踊りらしくてイイね~」と
うれしい言葉も、、、、
明晩も8時30分から節田生活館で盆踊りがあります
参加者大歓迎!!
朝食をして、、、、また生活館へ、、、
盆踊りの雰囲気を出すために提灯を取り付け(20年ぶり?)て
会場設営など、、チョットしたサプライズを、、、
夕方、ご先祖様を墓へ送り
新盆と親戚の墓に線香をあげて回り、、、、、
ゆっくりする間もなく、集落放送、、、
定刻の8時30分になっても数人しか集まらず、、、
新区長の苦悩はつづく、、、、
しばらくして、ゾクゾクと集まりだし八月踊りが大きな輪になり
盛り上がってきました、
帰省中の懐かしい顔ぶれも踊りの輪に入り楽しんでいました、、、
踊りの参加者から「提灯があると盆踊りらしくてイイね~」と
うれしい言葉も、、、、
明晩も8時30分から節田生活館で盆踊りがあります
参加者大歓迎!!
あまみこ新聞、第5号
恵みの雨。。。。
18日、雨乞い祭り
2013年08月17日
梅雨明け以降、雨の降らない状況が続き農作物などに
深刻な被害が出てきています
15日、節田地区村づくり委員会の役員会が生活館であり
「雨乞い祭り」を18日にすることになりました
自由練習、、、
堆肥投入
あやまる祭り、つづき、、
あやまる祭り、舟こぎ大会
帰り道
2013年08月09日
奄美祭りでの郷友会の八月踊りも終わり
今日は、集落のサンシンとチジン(太鼓)の修理や手入れを
お願いしに職人さんの元へ、、、、
帰り道、須野から海を、、、、
「釣りがシタ~イ~」と思いつつ、、、


今日は、集落のサンシンとチジン(太鼓)の修理や手入れを
お願いしに職人さんの元へ、、、、
帰り道、須野から海を、、、、
「釣りがシタ~イ~」と思いつつ、、、
節田の同窓会
2013年08月08日
6日の夜、マサルが8年ぶりに帰ってきたので
アッタダマ竹宝で同窓会です
仙台で洋菓子店を経営しているマサル
スイーツのパテシエとして頑張っているようです
久しぶりなので、皆さん積もる話も、、、、、、、、、
「やっぱり、島はイイヤ~」、、、、夜遅くまで、、、、

アッタダマ竹宝で同窓会です
仙台で洋菓子店を経営しているマサル
スイーツのパテシエとして頑張っているようです
久しぶりなので、皆さん積もる話も、、、、、、、、、
「やっぱり、島はイイヤ~」、、、、夜遅くまで、、、、
雨降らず、、
遅くなった、卒業記念品
2013年08月05日
H,24年度、節田小卒業生の「やり残した宿題」が、このほど出来上がり
卒業生代表と小学校へ、、、、
実は、卒業式間近まで記念作品作りの予定だったのですが、、、、、
皆さん、あまり「乗り気」がなく,、、、、、再度協議、、、、
「横断幕は?、、、」、、、、「イイかも~}で皆さん納得!!
「卒業式に間に合わなくても良いから喜ばれる横断幕を、、、」}と言う事で、、、
取りまとめ役はワン(6年学級委員長)が、、、、
横断幕製作の条件が、、、
学校の色々な行事や大会に使えて、あまり堅苦しくなく、明るく遊び心が
あり、卒業生の意見も取り入れて、、、、、、、
「と、言われても~」、、、すぐには、、、
ある日、ひらめきました~
コクトくん、ロビンちゃんの公式キャラクター(許可承諾)を入れて
横断幕のデザイン決まり~

この横断幕、近々バレーボール大会でお目見えするかも、、、、
卒業生代表と小学校へ、、、、
実は、卒業式間近まで記念作品作りの予定だったのですが、、、、、
皆さん、あまり「乗り気」がなく,、、、、、再度協議、、、、
「横断幕は?、、、」、、、、「イイかも~}で皆さん納得!!
「卒業式に間に合わなくても良いから喜ばれる横断幕を、、、」}と言う事で、、、
取りまとめ役はワン(6年学級委員長)が、、、、
横断幕製作の条件が、、、
学校の色々な行事や大会に使えて、あまり堅苦しくなく、明るく遊び心が
あり、卒業生の意見も取り入れて、、、、、、、
「と、言われても~」、、、すぐには、、、
ある日、ひらめきました~
コクトくん、ロビンちゃんの公式キャラクター(許可承諾)を入れて
横断幕のデザイン決まり~
この横断幕、近々バレーボール大会でお目見えするかも、、、、