しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

太陽ヶ丘陸上競技場で、、、

2013年02月27日

太陽ヶ丘陸上競技場で、実業団の陸上部が練習、、、
と思い声をかけると
日本食研トライアスロン部の合宿練習だそうです、、


  


Posted by HANA,ゆう at 00:14Comments(0)ランニング、陸上

*だいばんとっつぶるコンテスト*、

2013年02月25日

「第10回、だいばんとっつぶるコンテスト」に向けての
種まきが、そろそろ、、、

コンテスト参加予定の方は、圃場の準備や土作りなどの計画を
立てておきましょう
  


Posted by HANA,ゆう at 00:05Comments(0)だいばんとっつぶる

マンゴー園は、、、

2013年02月23日

花さばくりに追われて、マンゴーの作業は後回し
マンゴーの周りは草ボウボウ、、、、ハブが居そうなくらい、、、
草刈機で刈り取って、マンゴーの敷き草に、、、、、
  


Posted by HANA,ゆう at 00:54Comments(0)マンゴー

役員改選

2013年02月20日

今晩、節田青壮年団の会です
議題は役員改選など、、、

現役員の任期も3月までで、それに伴い新役員選出の
話し合いです

難航するだろうと思っていた新団長も、すんなり決まり
後の役員もスラ~スラ~ット、、、、
皆さん予想外の展開に?、、、めでたし、めでたし!
後は、新役員を囲んで、カンパ~イ!





  


Posted by HANA,ゆう at 00:54Comments(0)節田集落

祐人&彩の結婚披露宴

2013年02月17日

昨晩は、親戚で駅伝仲間の祐人と彩の結婚披露宴に出席です

趣向を凝らした余興やサプライズもあり
笑ったり、、、、、友人駅伝も、、、
カサリンチュの登場もあり、、、、大盛り上がり~





彩さんの「両親への感謝の手紙」は良かったですね^
2人の笑顔が素敵でした
お幸せに~  


Posted by HANA,ゆう at 23:54Comments(2)プライベート

県下一周駅伝で、、、、

2013年02月16日

先日(11日夜)、MBCテレビかごしま24の番組を見ていると
過去の県下一周駅伝の名場面があり、そこでワンが
亡くなったチームメイトのユニホームを着て走る感動の映像が、、、、
、、突然でビックリです~でも懐かしい、、、、

県下一周駅伝、いよいよスタート!
今年は、どんなドラマがあるかな~。。。。大島がんばれ~。。。

  


Posted by HANA,ゆう at 01:20Comments(0)ランニング、陸上

2月14日の晩

2013年02月15日

昨晩、娘は台所でコソコソと手作りチョコを、、、、

今晩、家族の関心は「息子がチョコを何個もらうか?」、、、、
、、、、去年は15,6個もらっただけに、、、

軽くジョギングを終えて家に帰ると、、、、我が家は静か。。。。?、、、
息子に「チョコ何個もらった?」と聞くと『オカア~が食べた」?と、、、
何やら、去年より少ないみたい、、、、心なしか息子元気なし、、、
嫁と娘も(いつもチョコを食べる役だけに、、、)
去年は、あんなに盛り上がったのに~

ちなみに、ワンのチョコは?
ラッピングなしのチョコ2個です~  


Posted by HANA,ゆう at 00:59Comments(0)プライベート

キバリな祭に、、、、

2013年02月14日

毎週、水曜日は練習日です
マット体操クラブは、3月17日(日)に開催される
「キバリな祭」に出演する予定です


先週から中学生1人も加わり練習に励んでいます、、、




  


Posted by HANA,ゆう at 00:08Comments(0)節田体操クラブ

農業ふれあいまつり

2013年02月13日


10日、名瀬中央青果市場で「農業ふれあいまつり」がありました




栄農園のスターチスとトルコギキョウ
販売開始して10分で完売~
お客さんがドーット来て忙しかったです~
追加で持ってきた分もすぐに完売~








  


Posted by HANA,ゆう at 00:27Comments(0)市場

旧正月、節田マンカイ

2013年02月11日

2月10日は旧正月
夜は生活館で節田マンカイと正月遊び

マスコミ関係や研究者、外国人なども参加して、、、、、





マンカイの後は節田名物アザンヤセ(アザミと豚骨を煮込んだ料理)を
いただき正月気分に~、、、、




フランス人と国際交流も~

ナンコ大会も、、、

楽しく満足した、旧正月の夜でした  


Posted by HANA,ゆう at 23:55Comments(0)節田集落

農業ふれあいまつり前夜

2013年02月10日


10日、名瀬中央青果市場で「農業ふれあいまつり」があります
、、、、あまり宣伝してないようですが?、、、、

切花の出荷終えてから、即売会用の花の準備で残業、、、、


いつもより格安で販売します~




  


Posted by HANA,ゆう at 01:20Comments(0)農業、農園

青壮年団 2月の定例会

2013年02月07日

節田青壮年団の定例会です
いつもの事ではありますが、集まりが悪いです
議題は次期役員選出について、、、、、

2月19日に役員選出会を開き、そこで新役員がきまります







  


Posted by HANA,ゆう at 23:19Comments(0)節田集落

桜マラソンで同窓会?

2013年02月07日

杉男、信弘、みどり、クルミも桜マラソンを走りました
来年は「桜マラソンを走って同窓会!」と、、、、

  


Posted by HANA,ゆう at 00:02Comments(0)同窓会

桜マラソン、走り終えて、、

2013年02月06日

桜マラソを、走り終わり
ワンの肉体は、心地よい疲労感が残っています
足裏にマメが出来なかったのは幸いでした

肋骨骨折で不安を抱えながらのハーフマラソンのスタートでしたicon46
。。。。快走icon46。。。。。
途中気持ちが折れそうになることもicon46。。。。
桜ランナーや沿道の声援に励まされたりしながら
。。icon461時間33分24秒でゴールface02、~

昨年のタイムより3分あまり遅いですが満足です~
今回も自分の中で素晴らしいドラマがあり楽しめました!
桜マラソンを盛り上げていきましょう!

写真は、がじゅmarineさんのブログからお借りしました  


Posted by HANA,ゆう at 00:19Comments(0)ランニング、陸上

桜マラソン

2013年02月03日

朝から日差しが届いてポカポカ陽気の中での
桜マラソン
ランナーにとっては少し汗ばむが走りやすい気候、、、
過去最多の1800名近くのランナーが
思い思いのペースで出走、、、、


息子、友次郎 3,5K 1位で頑張りました




沿道での応援はランナーとっては勇気、元気をもらいます~

サプライズ賞!近藤さん、このコスチュームで5回連続出場
          存在感があり大会を盛り上げています









ワン、ハーフマラソン総合16位、50代3位

選手役員の皆さんお疲れさまでした~
応援の皆さん、ありがとうございました~  


Posted by HANA,ゆう at 23:41Comments(0)ランニング、陸上

明日は桜マラソン

2013年02月02日

いよいよ明日は桜マラソン
ワン、肋骨の痛みも気になり体調万全ではありませんが
ハーフを走ります
楽しんで走ります~
  


Posted by HANA,ゆう at 23:07Comments(0)ランニング、陸上

おてんとう様様

2013年02月02日

花作りで一番気になるのが天気
1日2,3回は携帯で天気予報を見ます

天気によってその日の作業内容が変わります
この所、太陽が顔を出してくれて花の生育も順調です
  


Posted by HANA,ゆう at 01:18Comments(0)切花栽培

銅賞

2013年02月01日

県フラワーコンテストがありスターチスとトルコギキョウを出品し
結果はスターチスが銅賞に入賞しました

花作りは奥が深いです
花農家の挑戦はまだまだ続く。。。。


  


Posted by HANA,ゆう at 01:10Comments(0)