コーヒーの赤実
奄美たんかん
2013年01月29日
島の市場では、奄美果樹のエースたんかんが
入荷してlきました
昨年は台風や天候不順で不作でしたが、今年は
天候にも恵まれ甘味と酸味のバランスもよく期待
できそう~
でも問題が、、、、、ヒョドリの被害があるそうです


めずらしい桜島だいこん!
生産者は?、、、、近所のオバチャンでした

入荷してlきました
昨年は台風や天候不順で不作でしたが、今年は
天候にも恵まれ甘味と酸味のバランスもよく期待
できそう~
でも問題が、、、、、ヒョドリの被害があるそうです
めずらしい桜島だいこん!
生産者は?、、、、近所のオバチャンでした
子ども会で花植え
月夜のランナー
2013年01月27日
奄美桜マラソンまで、あと1週間となり練習にも
気合が入ってきました
まだ、肋骨骨折の痛みはありますが~
息子は太陽ヶ丘JSCの練習、、、、、
ワンは太陽ヶ丘の外周コースで走りこみ、、、
日が暮れると綺麗な月も出て足元を照らしてくれて
気分爽快~
すると三流ランナー(現役バリバリの県下一周駅伝選手)が、、、駅伝談義をしながら2K並走
だんだんキツクなった頃、近くから道の島太鼓の音が、、、、元気もらい
、、、、、15K走り込み終了

ワン、昔から月夜のラン
、、は好きなんだよね~
気合が入ってきました
まだ、肋骨骨折の痛みはありますが~
息子は太陽ヶ丘JSCの練習、、、、、
ワンは太陽ヶ丘の外周コースで走りこみ、、、
日が暮れると綺麗な月も出て足元を照らしてくれて
気分爽快~

すると三流ランナー(現役バリバリの県下一周駅伝選手)が、、、駅伝談義をしながら2K並走

だんだんキツクなった頃、近くから道の島太鼓の音が、、、、元気もらい

ワン、昔から月夜のラン

奄美竪琴職人
1月のトルコギキョウ
笠利優勝! 後半
2013年01月23日
奄美市地区対抗駅伝大会
笠利チームは2区でトップにたってからは
徐々に後続を引き離して独走、、、、、

8区、重野、おしくも区間2位~9区、平島、タイ記録で区間賞

10区、瀧田~11区、

11区、野島、区間2位~12区、大川、新記録で区間賞

13区、中村、区間2位~14区
、

14区、池田、タイ記録で区間賞~15区、




15区、島袋~16区、
、

16区、日高~17区、栄、新記録で区間賞
。。。。。。残念ですがデジカメの電池切れで。。。。。
18区、上村~19区、田畑、優勝のゴールテープ、、、、、
笠利チーム2連覇です
沿道での応援ありがとうございました
笠利チームは2区でトップにたってからは
徐々に後続を引き離して独走、、、、、
8区、重野、おしくも区間2位~9区、平島、タイ記録で区間賞
10区、瀧田~11区、
11区、野島、区間2位~12区、大川、新記録で区間賞
13区、中村、区間2位~14区
、
14区、池田、タイ記録で区間賞~15区、
15区、島袋~16区、
、
16区、日高~17区、栄、新記録で区間賞
。。。。。。残念ですがデジカメの電池切れで。。。。。
18区、上村~19区、田畑、優勝のゴールテープ、、、、、
笠利チーム2連覇です
沿道での応援ありがとうございました
駅伝、笠利チーム優勝!
2013年01月22日
20日、奄美市地区対抗駅伝大会があり、我が
笠利チーム優勝!、、、2連覇達成です~
ワンも出場予定でしたが、肋骨骨折で、、、、、
当日は選手の荷物係りでサポート、、、



1区、山田2位で~2区濱崎へ、、区間新の走りでトップに、、、

4区~5区 牧野夫婦1位でタスキリレー

5区~6区

6区、西田、区間新~7区、山田


7区、山田、区間賞~8区、重野

沿道の応援で選手は元気が出ます~
明日につづく、、、、
笠利チーム優勝!、、、2連覇達成です~
ワンも出場予定でしたが、肋骨骨折で、、、、、
当日は選手の荷物係りでサポート、、、
1区、山田2位で~2区濱崎へ、、区間新の走りでトップに、、、
4区~5区 牧野夫婦1位でタスキリレー
5区~6区
6区、西田、区間新~7区、山田
7区、山田、区間賞~8区、重野
沿道の応援で選手は元気が出ます~
明日につづく、、、、
笠利チーム
桜開花
2013年01月18日
本茶トンネル近くのヒカン桜が7、8分咲き
来週ぐらいには奄美のアチラコチラで「開花宣言」が
聞こえてきそう~
ワン、桜マラソンに向けての今日のトレーニングは
40分走(かる~く)+ストレッチ
肋骨の痛みを気にしながら、、、、


ハゼ木の紅葉もきれいです

小学校の学級PTAもありました
来週ぐらいには奄美のアチラコチラで「開花宣言」が
聞こえてきそう~
ワン、桜マラソンに向けての今日のトレーニングは
40分走(かる~く)+ストレッチ
肋骨の痛みを気にしながら、、、、
ハゼ木の紅葉もきれいです
小学校の学級PTAもありました
建設中のビニールハウス、、、
2013年01月17日
昨日は建設中のビニールハウス(中古)の
ビニール張りです
まだ完成ではないのですが、、、、、
花の生長を早めるためにも、、、
強行突破で3連棟のビニールを夜遅くまで
かかって張り終わり、、、、


ビニール張りです
まだ完成ではないのですが、、、、、
花の生長を早めるためにも、、、
強行突破で3連棟のビニールを夜遅くまで
かかって張り終わり、、、、
ナリムチ
テレビ観戦~
2013年01月14日
午前中は、子供達を連れて駅伝大会コースの
下見と試走です
家に帰ってからは早速
全国都道府県対抗女子駅伝大会のテレビ観戦で~
濱崎優汐(赤木名中)選手の応援です

1区、スタートして鹿児島、上原いきなり先頭で期待膨らむ~
家族全員、テレビにクギツケ、、、、、

上原、区間賞で2区へ、、、、



いよいよタスキは8区
鹿児島、濱崎優汐のもとへ、、、

優汐、区間8位
すばらしい走りで最終区へ、、、、、


優勝 神奈川

鹿児島 11位
優汐さん、全国の舞台で堂々の走り、、、頑張りました!
来週は笠利チームで走ります~
下見と試走です
家に帰ってからは早速
全国都道府県対抗女子駅伝大会のテレビ観戦で~
濱崎優汐(赤木名中)選手の応援です
1区、スタートして鹿児島、上原いきなり先頭で期待膨らむ~
家族全員、テレビにクギツケ、、、、、
上原、区間賞で2区へ、、、、
いよいよタスキは8区
鹿児島、濱崎優汐のもとへ、、、
優汐、区間8位
すばらしい走りで最終区へ、、、、、
優勝 神奈川
鹿児島 11位
優汐さん、全国の舞台で堂々の走り、、、頑張りました!
来週は笠利チームで走ります~
優汐ガンバレ~
2013年01月12日
明日、13日は全国都道府県対抗女子駅伝大会が京都で
あり、テレビにクギヅケ~かも~
鹿児島県チーム代表で奄美から濱崎優汐(赤木名中)選手と
奥あぐり(朝日中)選手が出走します
西田美咲(鹿屋体大、笠利出身)選手も控えで選ばれています
嬉しいことです~
笠利の太陽が丘陸上競技場では優汐さんや仲間のランナーたちも
練習にイイ汗を流しています

練習後、仲間たちから激励をうけて出発~

小さい頃から走るのが大好きな優汐さん
コツコツ努力してきて全国の夢舞台へ
、、、今まで流した汗や涙は決して無駄ではなかった、、、
、
さあ~思う存分、都大路を走るがイイ~!、、、、、


20日(日)の奄美市成人祝賀駅伝に向けて
笠利チーム練習中、、、
あり、テレビにクギヅケ~かも~
鹿児島県チーム代表で奄美から濱崎優汐(赤木名中)選手と
奥あぐり(朝日中)選手が出走します
西田美咲(鹿屋体大、笠利出身)選手も控えで選ばれています
嬉しいことです~
笠利の太陽が丘陸上競技場では優汐さんや仲間のランナーたちも
練習にイイ汗を流しています
練習後、仲間たちから激励をうけて出発~
小さい頃から走るのが大好きな優汐さん
コツコツ努力してきて全国の夢舞台へ
、、、今まで流した汗や涙は決して無駄ではなかった、、、
、
さあ~思う存分、都大路を走るがイイ~!、、、、、
20日(日)の奄美市成人祝賀駅伝に向けて
笠利チーム練習中、、、
鏡開き
桜マラソン申し込み
2013年01月10日
昨年の12月に肋骨を骨折して、今でも咳をすだけでも
痛いです
1ヶ月以上は安静に、、、、、ですが、、、、そう~もいかず、、、
桜マラソンも気になりながら、、、、かる~く練習
やっぱり、走ります~、、、、、申し込んできました
種目はハーフマラソン、、、、連続出場がかかってますので、、、、
息子は3,5KM

桜マラソンの申し込みは、10日までです
大至急申し込みを、、、、、、
盛り上げていきましょう~
痛いです
1ヶ月以上は安静に、、、、、ですが、、、、そう~もいかず、、、
桜マラソンも気になりながら、、、、かる~く練習
やっぱり、走ります~、、、、、申し込んできました
種目はハーフマラソン、、、、連続出場がかかってますので、、、、
息子は3,5KM
桜マラソンの申し込みは、10日までです
大至急申し込みを、、、、、、
盛り上げていきましょう~
ブブ木
2013年01月09日
曇りや雨の日ガ続いて、花作りには
イヤな天気です
太陽が出てほしい~です
14日のナリムチに向けて市場には
ブブ木が入荷してきました
このブブ木に、赤、白、黄色の餅が飾られます
イヤな天気です
太陽が出てほしい~です
14日のナリムチに向けて市場には
ブブ木が入荷してきました
このブブ木に、赤、白、黄色の餅が飾られます
遅くなった年賀状
市場。初セリ
2013年01月06日
5日、名瀬中央青果市場では初セリです~
初セリ式のあと、朝山市長の掛け声でセリ開始、、、
「パッション、パッション、パッションフルーツ。。。。。。
。。。2013円で68番!!」
ヤッタ~パッションが1Kで2013円で落札です~
ご祝儀相場とあり場内から大きな拍手~

今が旬のアッタ大根も入荷しています

栄農園のスターチス、トルコギキョウも、、、、



市場は島の台所
地産地消
2013年この市場から。。。。。。。
初セリ式のあと、朝山市長の掛け声でセリ開始、、、
「パッション、パッション、パッションフルーツ。。。。。。
。。。2013円で68番!!」
ヤッタ~パッションが1Kで2013円で落札です~
ご祝儀相場とあり場内から大きな拍手~
今が旬のアッタ大根も入荷しています
栄農園のスターチス、トルコギキョウも、、、、
市場は島の台所
地産地消
2013年この市場から。。。。。。。