しーまブログ 農業・畜産奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

水曜日の練習

2012年05月31日

しばらく体育館が使えなかったので
久しぶりに、のびのびと練習です

  


Posted by HANA,ゆう at 22:50Comments(0)節田体操クラブ

夕食に、今が旬!の一品、、、、

2012年05月30日

先日、同窓生の漁師、哲郎が今年獲りたての「生もずく」を
玄関に置いていった

今晩の夕食の一品に「初物、生もずく登場!」

ぬめりが少なくコリコリ、サクサクした食感、~
噛むほどに美味しさが、にじみ出てくる様です~
家族全員揃って、「星、3つ,デス!」、、、納得の味です~


嫁が、「哲郎兄の、もずくを食べたら、、、、、、、、」と
メインディッシュよりも「生もずく」が主役でした
もずくは、生が一番!

そう言えば、お礼のTELせんば、、、、、  


Posted by HANA,ゆう at 02:20Comments(0)同窓会

メジロのヒナ

2012年05月29日

トルコギキョウの収穫は後半戦に入りました

2週間ぐらい前の事です
収穫をしていると、「鳥の巣を発見!」、、、でも中身はカラ、、巣立っていった?

翌日,その巣をのぞくと,「卵が4個入っているではないか?」
メジロの卵です、、、、親鳥を刺激しないように観察、、、

3日前には、ヒナになっていました~



  


Posted by HANA,ゆう at 00:22Comments(0)農業、農園

研修会

2012年05月27日

25日、マンゴー研修会に参加です

室内研修の後、現地検討会(興島園)があり
摘果作業、誘引や病害虫などについて、、、、、、

年々、マンゴー栽培者が増えているようです  


Posted by HANA,ゆう at 01:05Comments(0)マンゴー

本日の新聞から、、、

2012年05月26日

奄美新聞の記者から
「最近、汚職だ、窃盗だのと暗い話題ばかり
トルコギキョウの写真を載せて紙面を明るくしたい」とTEL、、、

昔からの付き合いなので、断りきれず、、、、取材OK
新聞を見て、デカデカと載っているのでビックリ!
チョット恥ずかしいです~



花農家は、農園をキャンパスにして、未来予想図を描き
芸術作品作りに励むのです、、、、、、ドリカム!?  


Posted by HANA,ゆう at 00:30Comments(0)切花栽培

名瀬港、、、

2012年05月25日

赤中女子バレー部は、鹿児島で開催される
県、中学校バレー大会出場のため、定期船で出発です
ワンも、見送りで港まで、、、、、
待合所の、人の多さにビックリ、、、知り合いも多いです~
高校総体があるみたいです~
奄美勢の活躍を期待します~




  


Posted by HANA,ゆう at 01:34Comments(0)学校

柔軟性、バランステスト、、、

2012年05月24日

火曜日、太陽ヶ丘JSCの練習は指導者の加長川先生が
所用のためワンが代役で、、、、

ウォーミングアップを済ませ800Mのタイムトライアルと軽めの練習
その後、柔軟性やバランスボード、フラフープのテストです
全体的に体が硬いです~


  


Posted by HANA,ゆう at 01:15Comments(0)ランニング、陸上

農具

2012年05月23日

ヨトウムシや蛾はトルコギキョウの花が大好き
この時期、、蝶や蛾を退治するため100円ショップで買った
虫取り網が大活躍、、、、、

  


Posted by HANA,ゆう at 01:50Comments(0)切花栽培

5月21日は、、、、

2012年05月22日

5月21日は、金冠日食で日本中がフィーバー
実は、ワンの誕生日です

朝から、市場、バナナ園、マンゴ園、トルコギキョウの花切り、選別
あれこれとやる事がイッパイ、、、忙しいです~

夕食後、ケーキ登場!
「あ、そうか~、、すっかり忘れてた~昨日まではバリバリ覚えていたのに~」


  


Posted by HANA,ゆう at 01:53Comments(2)

マンゴーの摘果

2012年05月21日

この前から、マンゴーの摘果、誘引、玉つり作業が続いています
当園のマンゴーは、実が付くまでは、ほとんど放任状態で
自然まかせ、、、、
これからの作業が大事になってきます


  


Posted by HANA,ゆう at 00:05Comments(1)マンゴー

12時35分、逮捕!?

2012年05月19日

今日は朝からカラット晴れて「いい天気」、、、
ビニールハウスの花サンも暑さでバテ気味・、、

サイドビニールを上げて移動して行くと、、、?
「何か長いものが動いた気配?」、、、、視線を送ると、、、
「ハブ?」、びっくり仰天で後ろ跳び、、、、「危機一髪、危なかった~」

「何で?、何で?、こんな所で?、、、」、、(ハブは直射日光に弱いので居るはずがない)
意味がわからないまま、、、「まずは捕獲」ということで、、
花の支柱を引き抜きハブの所へ、、、、
ハブ様、草むらに半分余り入った状態で
ワン、恐る恐る,尻尾をつかんで引きずり出し、、、、

12時35分、逮捕!



このハブ、ねずみ?を呑み込んでるみたいで
お腹が膨らんでいます
1m50㎝位ありそう~



黄色の袋が、逮捕、の現場です
太陽はカンカン照りで「こんな所でハブが?、今でも信じられません!想定外」
チョット間違えたら、今頃入院?、、、こわ~~   運が良かった~
 ご先祖様に感謝!、、、、

今思えば、このハブ、ねずみを追っかけて呑み込んでそこに居たのでは??、、
亡くなった父が「ハブは獲物を追っかけるとバカになり、意外な所に居ることもあるから気をつけろ」
と言ったのを思い出した  


Posted by HANA,ゆう at 23:57Comments(0)ハブ

バナナの手入れ

2012年05月19日

18日、午後からバナナ園の草刈です
花で忙しくて久しぶりの手入れ、、、
草もだいぶ伸びて、ハブが居そうなくらい、、、

草刈はまだまだかかります
バナナの生育状態は良さそう~?、、、でも問題は?
台風です
昨年は5月の台風で全滅でした
不安定な作物ですが、、、、、冒険です~  


Posted by HANA,ゆう at 00:21Comments(0)奄美バナナ栽培

親睦、、

2012年05月14日

昨日、午前中は河川作業で
午後からは小学校の作業、親睦バレー
夜はPTAの懇親会とハードスケジュールの一日、、、




  


Posted by HANA,ゆう at 22:58Comments(0)学校

「母の日」の準備、、、

2012年05月13日

真夜中の記事投稿です
今まで、母の日、の花さばくりで残業です

花の選別、水揚げ、アレンジ作りと花屋は忙しいです

アレンジは、カーネーションを主役にして
当園のトルコギキョウとカスピアなどを使って作りました

  


Posted by HANA,ゆう at 02:51Comments(0)

収穫中~

2012年05月11日

夕方は、トルコギキョウの収穫です
暑い昼間は、人も花もバテバテなので花切りは朝、夕が良いです
ボリュームがありガッチリと仕上がっているかも~?



  


Posted by HANA,ゆう at 22:52Comments(0)切花栽培

最後の植え付け

2012年05月10日

だいばんとっつぶる苗の販売はアマンディー市で終了

7日は、最後の、だいばんとっつぶる苗の植え付けです
だいぶ老化苗でうどんこ病も付いて、ヤバイ、、、、

今回は、株元に、炭入堆肥を入れて植え付け、、、スコップ2杯、、、



コンテストに向けての挑戦が始りました  


Posted by HANA,ゆう at 01:26Comments(0)だいばんとっつぶる

第25回 アマンディー市

2012年05月06日

5月5日(土)は、アマンディー市です

天気にも恵まれて青空の下,18店舗の出店があり
賑やかに開催できました

オープニングは、節田小のアマンディー太鼓です
前日の、奄美パークに続いての演奏~~

場を踏むごとに上手になっています
息子は、大太鼓を叩いています、、、、真剣~

田中組の、炭入り堆肥(新商品)は、「特売!」で大人気!
売り切れで、、、追加予約まで、、、、


笠利ジャンベクラブは、毎回参加して盛り上げてくれます

かき氷、売れてます

この時期は、野菜苗、花苗が良く売れます

サッカーボードゲームで子供たちは大はしゃぎ~


フリ-マーの出店者です

皆さんお疲れ様でした、、、感謝です~
次回も盛り上げていきましょう~





  


Posted by HANA,ゆう at 22:45Comments(0)アマンディー市

デジカメが、、、、

2012年05月03日

一昨日の大雨で「写真を撮ろう」と雨にぬれて「パチリ~」、、、

デジカメが故障です、、、、、、

集中豪雨はすごかったです
もう少しで床下浸水になりそう、、、ヤバカッタデス、、



  


Posted by HANA,ゆう at 22:28Comments(0)プライベート

人気者

2012年05月02日

太陽ヶ丘陸上競技場で、よく見かける人気者の
りゅうしん君です

今日も、お姉ちゃんの応援です~
抱っこされるのが大好き~
愛嬌たっぷりで笑顔を振りまいています~


  


Posted by HANA,ゆう at 23:32Comments(0)ランニング、陸上